沖縄県宮古島でのシュノーケリングに憧れて、宮古島のスローライフに憧れて・・・そんな釣りバカのブログです。

シマキンチャクフグ

フグを見つけるとテンションあがりませんか?その他の魚に比べて個体数も出会える確率も少ないため、私はフグが大好きです。今回はシマキンチャクフグという変わった模様のフグをご紹介します。

シマキンチャクフグ

 

宮古島ではなかなか出会えなかったのですが、沖縄本島の真栄田岬で見ることができました。体調はそれほど大きくなく、10㎝程度の小さなフグです。追いかけてやるとこちらを振り返りながらしきりに気にしている様子がとってもキュート。ちょっと逃げて立ち止まり、チラッと振り返りまた逃げる。まるで「だるまさんが転んだ」をしているようです。

シマキンチャクフグ

シマキンチャクフグ

 

このことからも後方の視野はそれほど広くないかほとんど無いのでしょう。

全体的に白い体に黒い縞模様と斑点が目立ちます。一見派手な柄なのですが、珊瑚礁の中ではこのような柄のほうが目立たないので見つけ難いんですよね。調べてみたのですが沖縄の水深1m程度のごくごく浅瀬にの珊瑚礁ではよく見られる魚みたいですよ。

シマキンチャクフグ

 

シマキンチャクフグは有毒です。しかし毒といっても体内に入らなければ問題ありません。手で触るなどしても全く問題なく、ましてや人に危害を加えるような魚ではありませんのでご安心ください。その証拠にシマキンチャクフグは観賞用として大人気のフグなんです。見た目もカラフルできれいですし、ちょろちょろ泳ぐ姿はとっても可愛いです~。沖縄の海でシュノーケリングする際には是非探してみてください。

シマキンチャクフグ

最後までお読みいただきありがとうございます。この記事があなたのお役に立てましたらシェアをお願いします^^b

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。