沖縄県宮古島でのシュノーケリングに憧れて、宮古島のスローライフに憧れて・・・そんな釣りバカのブログです。

誰でもウツボに噛まれる可能性がある

今回ご紹介する海の危険生物はウツボです。

ウツボ

 

まず見た目が怖いので危険生物じゃなくても近づく人は少ないかと思います^^; 実際にウツボは危険な生き物。こちらから何もしなければ襲われることはありませんが、好奇心でイタズラしたりちょっかいを出すことは辞めましょう。ましてや触るなんてことは絶対にしてはいけません。

ウツボは強いアゴと鋭い歯を持っており、手や指を噛まれたら最悪の場合そのまま引きちぎられます。毒を持つ種はありませんが、歯が口の奥のほうへ向かって生えているため”カエシ”のような役割を果たします。無理に引き抜こうとしても難しいでしょう。

知らず知らず触って噛まれる危険性

ウツボは岩場の影に隠れていることが多く、何の気なしにたまたま掴んだ岩の中にウツボが居て噛まれてしまう危険性があります。シュノーケリングする際はむやみに岩や珊瑚に触れないように注意してください。

以前私が沖縄のシュノーケリングポイント「ジョン万ビーチ」で見つけたのは2匹の白いウツボでした。大きな個体と小さな個体。ペアでしょうか。

白いウツボ

 

ヘビのような見た目でとても威圧感があります。私と目が合ってウツボの動きが止まった時には恐怖でした・・・。基本的にウツボは臆病で自分よりも大きな姿をしている者を見れば逃げていきます。でも逃げ場がないような場所に追い詰められたと感じたときには大きく口を開けて威嚇、攻撃してくる可能性があるので、動きがとまったときは要注意です。

ちなみにこの種の名前をご存知の方がいらっしゃいましたら是非お教えください。

白いウツボ

最後までお読みいただきありがとうございます。この記事があなたのお役に立てましたらシェアをお願いします^^b

 

関連記事

コメント

    • ホタテウミヘビ
    • 2017年 2月 16日

    国内に毒をもつウツボは生息しています。その名も毒ウツボ。釣れることもあります。
    噛まれて毒されるんではなく、食べると危ないタイプです。
    毒性はシガテラ。食用にする場合もあるそうですが、個体差によって食中毒を引き起こす可能性があるようです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。